そのままの音声ファイルでも良かったのですが、DAW(REASON)を使ってエフェクトを加えてみました。 前回はiPhone6から録音する方法をご紹介しましたが、Macにインストールした後に音声処理を行う方法をご紹介します…
REASONを使ってナレーションにエフェクトを加えてみました。

そのままの音声ファイルでも良かったのですが、DAW(REASON)を使ってエフェクトを加えてみました。 前回はiPhone6から録音する方法をご紹介しましたが、Macにインストールした後に音声処理を行う方法をご紹介します…
iPhone 6と複数の機材の組み合わせでナレーション録りをしてみました iPhone6を使ってナレーション録りを行ってみました。 使用機材は次の通りです。 マイク:Blue Yeti Pro マイクプリ:TC Heli…
Compressor Reasonに搭載されているCompressorを考えてみたいと思います。 コンプレッサーとは「バラバラのレベルを均一化」するというのが大前提で作られたエフェクターです。 使い方が不慣れだった頃に…